古今塾〜初心者講習会〜

みんなで楽しい大三国志ライフを!!

武将紹介 「何太后」

今日の紹介する武将は「120円お姉さん」こと「何太后」です。

f:id:kokontouzainanboku:20200402000224p:image

この武将はs1の際に課金するともれなくもらえる武将です。

s1ではかなり使える部類の武将で、微課金の味方です。

戦法は

f:id:kokontouzainanboku:20200402000449p:image

このような感じで前衛を守る感じの戦法で、

本人も女性武将でありながらそれなりに知略と防御が高いので本人を前衛にしてもいいです。

また、固有が兵数に影響しない指揮戦法なので同じく指揮戦法を持たせると壁として運用もいいと思います。

あるいは、中衛で回復やバフやコントロール系を持たせても良いと思います。

分析戦法

f:id:kokontouzainanboku:20200402001202p:image

物理前衛のお供です。

ダメージを受けた際、回避状態でダメージ無効化するため、反撃にも使える優秀な戦法です。

2枚目やs2でsp趙雲を手に入れたらすぐ分析したい戦法ですね。

 

s1での運用部隊

例)盧植ー何太后霊帝

s1で比較的手に入れやすい部隊です。

これの運用の一例を上げてみます。

f:id:kokontouzainanboku:20200402002424j:image

あくまで、一例なので強いかどうかより、戦法を星4でのみで考えています。

コンセプトは、s1でも組める部隊です。

武将のステータスの見方

みんな大好き「教えて!!古今先生!!」の時間だよ〜

 

今回のテーマは

「ステータスの見方って?」

 

f:id:kokontouzainanboku:20200330014738j:image

 

「攻撃」 ー 通常攻撃や物理戦法に影響を与えます。また、反撃にも効果が乗ります。

「防御」 ー 相手の物理のダメージを減らしたりします。

「知略」 ー 知略戦法(戦法の説明文で、知略に影響すると書かれているもの)

       に影響を与えたり、その知略戦法によるダメージを軽減します。

「攻城」 ー NPCの城や要塞や軍営を取るときに必要で、

       対人戦では相手の土地を取るのに重要になります。

       (s1、s2では100、s3以降では160は無いと一回では取れない、

        その場合は複数回出撃が必要になる)

       成長度合いは歩兵>弓兵>騎馬

「速度」 ー 行軍速度や行動順番に影響を与える。

       直接的な攻撃などには関係しないため軽視されやすいが、

       行動順番によって影響が出ることが多いので、

       対人戦では行動順を考えどのくらい振るのかが大事になります。

       成長度合いは騎馬>弓兵>歩兵

 

各成長度の見方

各パラメータの後ろに書いてある(+数字)はレベルアップごとにいくつ増えるかを表しています。

なので、これを見ると将来、どのパラメータが強くなるのかを推測できます。

 

コスト

その武将を部隊運用する際にどのくらいコストが必要かを表します。

強い武将や有用な戦法持ちほどコストが高くなります。

最大コスト枠は10で、最大コスト武将は現在は、4の荀彧ー荀攸顔良文醜などです。

部隊編成にはコストが大事になりますので、そこのチェックも気にして下さい。

 

攻撃距離

兵種の隣に書いてある数字ですね。

攻撃が届かないと戦法を使う以外の攻撃手段がなくなるので棒立ちになりますのでご注意ください。

ただし、例外があるので今度説明します。

 

戦法についての講義はまた今度しますね。

101鯖始めました。ついでにスタダガチャ報告

みんな大好き「教えて!!古今先生!!」の時間だよ〜

 

今日はついに新鯖で遊ぶことにしました。

98鯖が出来た段階で仲間達と、せっかく100鯖行くななら記念にやってみないか?

っていう話が出て始めることにしました。

 

「なぜ101鯖?」って思われたと思います。

その理由は簡単で、100鯖絶対混雑して土地問題起きそうだよね?っていう話から101鯖からスタートしました。

鯖の副題も「一念発起」言い得て妙で妙に嬉しかったです。

 

そんなこんなで始めた101鯖です。

同盟名は、メンバーのひとりがふざけて書いたのを誰も否定しなかったので採用しました。

「ふんばり♨️」

もはやネタですね。

メンバーの中心は22鯖の時に出会ったメンバーと、62鯖のメンバーで構成されております。

 

そしてスタダガチャ報告します。

 

4900+4900(初回ボーナス)+950(太史慈プレゼントキャンペーン)+追加で5000+5000

=合計20750(推定)で行いました。

結果はこちら

f:id:kokontouzainanboku:20200329033343p:image

 

出ました!!

呂蒙

最初出なかったんですが、メンバーから煽られて、追加で5000×2で引いたら出ました!!

最高ですね!!

ついでに孫権も出ましたので、始計を入れてもいいですし、

霊帝がログインボーナスで出るのでそれで大漢弓もどきも面白そうですね。

22鯖では延々と出ない呂蒙が出たので大喜びです。

 

では、近況報告 兼 新鯖広告 兼 自慢話を終わります。

またよろしくお願いします。

武将紹介 「盧植」

マナーやルールばっかり書いていて疲れたので気分転換に武将紹介をします。

 

まず最初の武将は「盧植」です。

ログインを普通にしていればもらえる、無課金の味方です。

f:id:kokontouzainanboku:20200327194953p:image

ただ、運営に一言を言えるなら、

「何故ログインボーナスでもらえる星5武将がクセが強いの!?」

これともう一つ確実に貰える「霊帝」も強いけどクセが強いのです。

そっちは、また今度で。

 

この武将は、射程が1で短く、防御が上がりやすく、知力も高くなりやすいので、

前衛向けです。

戦法は、

f:id:kokontouzainanboku:20200327195208p:image

主動で知略攻撃と同時に自身のダメージを軽減します。

発動率は30%で低すぎない程度。

 

何故この武将が癖が強いかというと、

戦法が主動で、相手のコントロールの影響を受けやすい。

発動率が微妙に低い。

戦法効果が二つのステの影響をうけてしまう。

防御と知略どちらのステを振るかがs1ではよく議論になる。

{ちなみに私は、知略振りで合流(星4)ー落石(星3)でよくs1では使っていました。}

また攻撃射程が1で短い為、反撃には向かない。

ただの壁役になってしまいやすい。

以上の点です。

 

なので、自分はs2になった段階で分析してしまいます。

被ったら迷わず分析です。

 

分析の戦法は前衛向きでいい戦法です。

f:id:kokontouzainanboku:20200327212224p:image

これは前衛でダメージを受けやすく持久力が欲しい時に入れるといいと思います。

相性の良い戦法は、s3の重整旗鼓や星3戦法の援軍秘策を入れたりすると後半戦の伸びがいいのでは?と思います。

 

詳しい武将の見方はまた今度やります。

自強について

みんな大好き「教えて!!古今先生!!」の時間だよ〜

 

今回のテーマは

「自強って何したらいいの?」

 

三国志で洛陽を目指すには最低限個々の強さが大事になります。

そのために自強の為することを列記していきます。

 

1、ガチャ(召募)

これは大きく分けて2つあります。

①課金などで集めた玉符を消費するガチャ

②ゲーム内での手に入る銅銭を使ったガチャ(銭ガチャ)

f:id:kokontouzainanboku:20200327190754j:image

この二つはそれぞれ手に入る武将が違い、

通常の課金ガチャでは最高レア度の星5武将が出て、

銭ガチャの方は一日で何回までという特殊な銭ガチャ以外は星4までしか出ません。

では「銭ガチャ」はする意味ないの?ってよく質問されますが、そんなことはありません。

銭ガチャにより手に入れた武将を戦法経験値というものに替えて主力武将を鍛えるのに使います。

なので、序盤ではこの銭がとても大事になり、前回の「山菜ドロボー」が問題なのはココにあります。

 

2、編成

「星5の武将を沢山集めれば勝てるでしょ?」

序盤によく思われることであります。

しかし、うまく育てて、編成をしっかり考えて、上手く運用しないと活躍出来ません。

 

よく自分が使う例えは

「最高食材(星5武将)を手に入れても下処理(レベリング)をしないで、

調味料(編成)をいい加減にして、きちんと調理(運用)出来なければ

いい料理(戦果)にはならない」

 

最初は編成は難しくて当然です。

私もいまだに悩むことは多いです。

なので、テンプレ(レシピ)や先輩方(料理人)に相談しましょう。

そうすれば、あなたという料理店(軍勢)が活躍がきっと出来ます。

 

3、任務(チュートリアルなど

任務をこなしていくことで名声や資源を得ることができます。

f:id:kokontouzainanboku:20200327192310j:image

これを使って施設を育てたり、徴兵したり土地を集めたりすることが大事になります。

 

4、土地取り(勢力値上げ)

土地をとっていくと1時間当たりの資源の供給が増えていきます。

当然上限があるので途中で低いのを破棄していくことも大事になります。

f:id:kokontouzainanboku:20200327192504j:image

 

取り敢えずこんな感じで頑張って、どこかの同盟に入られることをお勧めします。

「知らぬことを認め、知ろうとすることが大事ある(無知の知)」

大三国志のマナー

みんな大好き「教えて!!古今先生!!」の時間だよ〜

 

今回のテーマは

「大三国志のマナーって?」

 

よく初心者が経験者に怒られる内容をピックアップしていきます。

何故怒られるの?なにが悪いの?

って思ってやめる人が多いので、これらを覚えていきましょう。

 

2マスルール

f:id:kokontouzainanboku:20200327032719j:image

この画像で赤いマスが他の人が基本的に入ってはいけないエリアになります。

本城(本拠地)の城の周り2マスのことを指します。

戦争中の相手の城以外はこのエリアに入るのはマナー違反です。

ここに入るのは相手に宣戦布告をしているようなものです。

「これからあなたに喧嘩売りますよ」

というようなものであります。

何故かというとそこに入る際に城の持ち主に通知で

「敵軍勢〇〇が接近中と出てきます。

また、一マス入った状態ですと城との距離が近く、

すぐにぶつかります(以後 隣接)

そうしますと、ぶつかられた側は城をいつでも攻撃される状態になります。

簡単に言えば「喉元にナイフを突きつけている」状態ですね。

これじゃあ、落ち着かないですよね。

なので、この2マス以内に入るのはマナー違反になります。

 

無断足場利用

f:id:kokontouzainanboku:20200327034027j:image

このように、同盟に所属していると他の同盟員の土地(足場)の隣りを取ること(足場利用)ができます。

それを使い、無断に足場利用をして他の同盟員の近くの良い土地を奪う人がいるので、

もし足場を借りる際には一言手紙を送ってあげるのがマナーです。

 

山塞(山菜)ドロボー

週末や天下の進捗状況で、

山に山賊が出ます。

この山賊を退治すると銅銭がもらえます。

この銅銭は大事なものなのでみんな欲しがります。

その為、先程の無断足場利用をして勝手に取っていく人がいたりします。

これが原因でトラブルもしばしば。

人によっては報復行動する人もいます。

そのくらいの事なので、「相手が気づいていない」

「このままだと消えてしまう」などの場合はその土地の持ち主に一言声をかけるのがマナーです。

 

宣戦布告

日本サーバーでは形式上、

他の同盟に戦争を仕掛ける際に全体チャット(全チャ)で

「全チャ失礼します。

〇〇同盟さんに宣戦布告します。」

というのがマナーになってます。

日本では、手当たり次第戦争するのではなく、

こういう風にしっかりと手順を踏むようになっています。

これが出来てないと周り全て敵になり総攻撃を受けたりします。

なので、最初は大きい同盟さんのもとで学ばれるといいと思います。

 

以上、マナー講座でした。

大三国志の流れ

みんな大好き「教えて!!古今先生!!」の時間だよ〜

 

今回のテーマは

「大三国志の流れって?」

 

今回の内容は大三国志って言うゲームの流れについて説明します。

 

1、自強

2、同盟加入

3、NPC城の攻略

4、州内統一

5、資源州突入

6、他州との戦争

7、洛陽争奪戦or最終戦

8、洛陽攻略

9、シーズン終了(消化試合)

 

こんな流れになってます。

次回はこれの内容を説明します。

 

これだけだとつまらないので自分の画像の説明

f:id:kokontouzainanboku:20200326022908j:image

 

はい、この人は、司馬徽 字名は 徳操

 

諸葛孔明孔明先生と双璧をなす龐士元、劉備最初(諸説あり)の軍師、徐元直の先生です。

彼は権力を嫌い、人を育てることを生きがいにしており、

あだ名は「水鏡」とも呼ばれていました。

それにあやかって大三国志で皆さんが活躍できる様に願いを込めてこの画像を使っています。

ゲーム内では、武将としては使われることがほぼない残念な人です。